プライベートと自宅での仕事は長年iCalで全て管理しているけれど、会社のメンバーや他人と共有するスケジュールの管理にはGoogleカレンダーを利用している。
iPhoneだと環境設定にある「メール/連絡先/カレンダー」からGoogle Sync(Microsoftの「Exchange ActiveSync」)を利用してアカウントを追加することで"標準カレンダーアプリ"にGoogleカレンダーを取り込むことが出来ていた。
iPhoneの場合は、現在サーバー名に"m.google.com"を指定することで同期することが出来ていた為、同じ要領でiCalにもアカウントを追加しようとした所、アカウントエラーが出て組み込む事ができなかった。orz
試行錯誤して"Exchangeサーバー"経由の同期でなく、単純に"CalDAV"経由でサーバーに"www.google.com"を指定することであっさり同期した。
iPhoneの設定とプロトコルが違っていたことに違和感もあったんだけど、今日読んだのIT関連ニュースで"Google Syncの廃止"との報道を見て、もしかすると既に規制がかかっていたのかもかと思ってる。
【IT Proニュース】
Googleの大掃除、「Google Sync」を終了へ、企業/組織向けには継続
でも、発表内容だと"2013年1月30日より新規デバイスで同期出来なくなる"とあるんだよね。既に同期出来なくなってるような気がするんだけど...。???
"既存ユーザー"ってのも企業ユーザー限定なのかいまいち不明。
もしかするとiPhoneに設定してある"Exchange"アカウント設定も来年1月いっぱいで同期が停止する可能性も有るって事なのかな?
まぁその時はCalDAVプロトコルで再設定するだけなんだけどね。
あんまり多種多様なサーバー立ち上げてくれるよりスッキリして良いとは思う。
0 件のコメント :
コメントを投稿