ちょこちょこ塗りは妻が定期的にやっていたんだけど、黒ずんだ汚れも一緒に塗り固めて来たためどす黒い床になってしまっていた。
今回は剥離剤でいったん古いワックスを全部除去してから塗り直す事に。
いざ始めてみたものの、この剥離作業がかなり大変。
ホームセンターで購入したリンレイの"ワックスはがし上手"なる商品でひたすら"擦っては水拭き"の繰り返し。
重ね塗りした古いワックスを落とすには結構な力作業で、徐々に肉体的にも精神的にも苦痛になってくる。
ただ、剥がした部分とそうでない部分の色があまりに違うため、結局"リビング"+"ダイニング"+"キッチン"の一続きの床を全部剥離する事になってしまった。
大人が苦痛なのに、子供のやる気が続くわけもなくだんだん邪魔なだけの存在になっていき、終いには疲れてイライラしている大人は「手伝う気がないなら、向こうに行ってろ!」と怒鳴り出す始末...。(人間小さいねぇ...orz)
結局剥離作業に3時間以上かかってしまいました。orz

今回使ったのはリンレイの"オールワックスシート"。パッケージ開いてそのままワイパーに取付できて超簡単。
ムラにならないようにだけ監視しながら、テンションが戻って「やらせて!やらせて!」の子供達にお任せ。
30分ほどで乾くので、2度塗り仕上げ作業して完了。
当分やりたくないほど疲れましたが、廊下との色の違いが目立ってしまっているため、そのうちやらされる羽目になりそうだ。(ToT)
0 件のコメント :
コメントを投稿