ナンバー自体の重量だけなら支えられるのだろうけど、純正フェンダーに付いていたライセンスプレートも移植したためかなりな重量になっている。
そのままではナンバーが走行中にバタつきすぎてテールランプごとちぎれてしまいそうだったため、最後尾のフェンダーボルトに固定するための補強ステーを自作して取り付けている。
しかしこのステーも過去2度の破損を経て今回3作目。
1作目は0.8mmのステンレスで作成し1,500kmほどで破損。
あまり硬い材料は良くないかと思い、2作目は2mm厚の黒塗装スチールで作成したのだが1,000kmほどで破損。
(写真上が1作目、下が2作目)

三度目の正直であってほしいのだが...。
0 件のコメント :
コメントを投稿