
低予算の中少しずつ自分カスタムしています。
弄りたいところはいくらでもあるんだけど、まずは運転に関わるところから...と言うことで今回はバックミラー。
スポーツスターが我が家に来た時にはすでにハンドル周りは全部カスタムされていましたが、ミラーがすごく小さなスクエアタイプの物でした。
購入時ハンドルも8インチほど上がっていたので特に問題なかったのかもしれませんが、基本"ロー"なイメージにカスタムしたかったためハンドルをヤフオクでゲットした883の純正ハンドルに付け替えた事で自分の腕しか写らなくなってしまいました。

タンクが100周年記念モデルで、わりとオールドっぽい雰囲気を醸し出しているのでそれにあわせて全体をまとめないといけないと思いPoshの"ビンテージオーバルミラー"にねらいを定めヤフオクでゲット。
(左右セットで市場価格10,000円くらいの物をちょっと競り合って6,600円で落としました)

やっぱりミラーなどは安物をチョイスしてはいけません。安いミラーはすぐさびが浮いてくるし、鏡部が平坦です。
その点Poshはアルミポリッシュのボディにステンレスのステー、ミラーはR1350の凸面のためコンパクトでデザイン性を損なわず視覚範囲が広いです。
かなり後方確認が楽になりました。
0 件のコメント :
コメントを投稿