2015年4月24日金曜日

Coleman ランタン用 グローブラップⅡ

4月初旬に参加してきたキャンプミーティングで久しぶりに出動した"Coleman 286A" ワンマントルランタン。
家族揃って出かけていたキャンプ以来なので10年近く放置されていたランタンです。


放置されてた割に各部の状態は良好でポンピングもスムーズだし、当時のままのマントルも損傷なく利用できた。(当然バイクの振動で崩れ落ちましたが...)

ただ一点、グローブ保護用純正オプションの「グローブラップ」が経年劣化でボロボロの状態になっていて動かすたびに中のスポンジが粉状に抜け落ちてくる有り様。



またいつ出動するかわからないランタンだけど、振動激しいバイクに積んでガタガタ揺さぶるには心もとないので新しく買い直してみました。


いつの間にか「Ⅱ」になってるんですね。
もしかしてうちのみたいに経年劣化でスポンジがだめになるのを改良したニューバージョンなのでしょうか?


「Ⅱ」は黒しかないみたいなのでAmazonでポチッとしましたが、初代の赤のほうがデザイン的にもコントラスト的にもカッコ良く思います。

さて、今年はもっとランタンが活躍するようなキャンプに出かけたいものです。

2015年4月23日木曜日

phpMyAdmin上の文字化け対策

EC-Cubeでショッピングサイトを運用しているお客さんのサイトをリニューアルするということで、ついでに既存のくたびれていたサーバーから新しいサーバーへのお引っ越し。

商品のデータベースはそのまま利用するとのことで、まずはPleskのマイグレーションを利用して新しいサーバーにまるごと移転させたのだが、データベースの編集を行おうと"phpMyAdmin"で開くとデータだけが文字化けして読めない状態。(Webサイト上では正常に閲覧できる)


Pleskのマイグレーション時にデータベースの変換ミスかとおもいきや、オリジナルのサーバーにあるデータベースも既に文字化けしていた...。orz

調べてみると過去EC-Cubeのインストール時、そのままMySQLデータベースを利用すると格納する文字コードがLatin1になって文字化けしてしまう事があったもよう。(憶測)
いずれにしても既に構築されてしまったデータベースが文字化けしているものは直す以外手立てがない。

今回以降すべてrootでのコマンド作業です。

1)まずは既存のデータベースのダンプを作成。
※Pleskの場合データベースユーザーパスワードがLinuxのシステムとは別に管理されているため、通常のLinuxパスワード入力方法ではアクセスが出来ないので注意が必要です。

# mysqldump -u [db_user] -p`cat /etc/psa/.psa.shadow` [db_name] > [db_name].sql --default-character-set=latin1

2)書きだしたデータベースの文字コードを変換。

# perl -pi -e 's/latin1/utf8/' [db_name].sql

3)mysqlコマンドでデータベースの作り直し。

# mysql -u [db_user] -p`cat /etc/psa/.psa.shadow`
mysql> drop database [db_name];
mysql> create database [db_name] default character set utf8;
mysql> quit

4)作りなおしたデータベースに文字コードを修正したデータの読み込み。

# mysql -u [db_user] -p`cat /etc/psa/.psa.shadow` [db_name] < [db_name].sql

とりあえずこれで"phpMyAdmin"から閲覧するデータの文字化けは直りました。


ただ今度はWeb上で表示するのデータが文字化けしてしまう状態になってしまったので、EC-Cubeの設定で文字コード(utf8)を強制指定して回避しました。

 参考になったサイト:EC-CUBEをMySQLで動かして文字化けが起こるとき(インディゴWEB研究室)

オリジナルのサイト構築時に既にしくじってたって事ですね...。
これで何とかWeb上でもphpMyAdmin上でも文字化けしないで閲覧できるようになりました。

2015年4月7日火曜日

フォーティ・フィフティ(40/50) キャンプミーティング

元祖同窓会ミーティングと呼ばれる"40/40"(フォーティ・フォーティ)のキャンプミーティングから10年。(昭和四十年生まれの40歳が厄年の時に開催)

昭和40年生まれが50歳になる今年、「つくば」で"40/50"(フォーティ・フィフティ)として復活キャンプが開催されたので地元の同級生4人で参加してきた。

開催されたのは4月3日(金)・4日(土)・5日(日)の3日間。
あいにく事前の天気予報は最悪な状態で、それでも「金曜と土曜は関東は晴れるから...」とふてくされるメンバーをなだめながらの出発。

自宅付近は朝の8時くらいからひやひやと霧雨混じりの空。当然レインスーツも着込んで出発したのだが、中央道の恵那山トンネルをくぐると完全な雨模様になり濃霧でまともに前も見えないほどの区間もあった。後は甲府に抜けるまで降ったりやんだりの中をひたすらつくばを目指して走り続けた。


首都高の渋滞を回避するため、八王子のJCTから圏央道を北上し「狭山PA」で少し遅目の昼食を取り、関越道〜東京外環を経由して常磐自動車道へひた走る。

「谷田部IC」で降りて会場の「茎崎こもれび六斗の森」というキャンプ場へ到着したのは16:00少し前くらい。
390kmほどの道のりを6時間以上かかってたどり着きました...。┐(´д`)┌


現地入りする頃にはレインスーツもすっかり乾き、テント・タープの設営後五十歳オヤジの宴に参戦。自分以外の地元メンバーは40/40にも参加しているので、気の知れたバイク仲間と楽しい酒と談義に花を咲かせました。



朝まで飲み明かすのかと思いきや、やはりそこは全員五十歳のオヤジ...。各自そこそこにテントへ引き上げて寝てしまいました。orz

翌朝起きると空はどんよりと曇って今にも雨が落ちてきそうな雰囲気。
予報では土曜日はなんとか持ちそうだったので、連泊を諦めて早々に撤収することに決定。(土曜日の夜から日曜日は全国的にひどい雨予報だった)

雨にふられなかったおかげでキャンプ道具の撤収は助かった。ただし念のためレインスーツを着込んで会場を出発。
常磐道へ乗った途端少し雨にふられたけれど、外環へ移る前には雨の気配はなくなった。

行きの道のりに少し嫌気が差していたので「帰りは首都高使って行こう」って話をしていたのだが、外環を走る最中しきりに電光掲示板が首都高の渋滞の酷さをアピールしまくるため、都心に入るのを断念して関越道へ抜けるルートを選択した。

ところが「大泉JCT」で関越道へ乗り移った途端後続のメンバーが見えなくなった。
しばらく関越道へ合流する広い路側帯で待ってみたのだが一向に来ない。orz
もしかして事前の予定通り都心に向かったのか、はたまたJCTで事故ったのか...。

そのまま路側帯に停車してもいられず、最寄りの「三芳PA」まで移動して待機し、しばらく待って後続も「三芳PA」まで辿り着き無事再会。

遅れた理由はJCT手前で調子の悪かったクラッチがダダ滑りして、まともに走行できなくなったとのこと。(((((( ;゚Д゚)))))
確かにミーティング会場についた時から異物混入のためか、異常摩耗でクラッチ板の削りカスが結構落ちていた。


だがそこは百戦錬磨の旧車乗り、特に動じずパーキングエリア内でクラッチを分解し、削れたクラッチ板と正常な板を入れ替え30分ほどで岐路へ復帰。w
オープンプライマリだとこういう時は良いね。

その後は春のぽかぽか陽気の中順調に帰ることが出来ました。
連泊できなかったのは残念だったけれど、久しぶりの往復800km弱のロングラン。けっこう疲れました。

2015年4月1日水曜日

"ドナドナ"されていったiPhone5たち...

iPhone3Gから歴代、機種交換して古くなったiPhoneは子供のおもちゃにお下がりしていたのですが、子供もだんだん知恵がついてくると流行りのゲームなどが遊べない事に気が付きだす。w

そもそも3年ほど使うとバッテリーがほとんど持たなくなってきてしまうので徐々に放置されて動かなくなってしまうのが常なんですけどね...。

というわけで今回"iPhone6"に機種変するにあたって、自分と娘の"iPhone5"をSoftBankの「機種変更下取りプログラム」を利用してみました。


自分のiPhone5(White)は「カバー+日々デスクワーク」の環境下って事もあって、ほぼ無傷のピカピカ状態でなんの心配もしていないのだけれど、娘のiPhone5(Black)は何度も落下していて結構傷だらけ。
正常に動作するしパネルに傷はないのだけれど、いまいち査定に不安が残る外観。
いずれにしてもこちらの判断じゃないので送ってみることに。



iPhone6へのデータ移行もあったのため、店頭での引取は断って宅配による回収を選択し、後日自宅で佐川急便が届けてくれる回収箱を受け取った。
翌日には集荷しに来るとの事だったので事前にデータの移行と初期化を済ませておかないといけません。


同包されている緩衝材(プチプチ)の袋に包んで「申込書兼同意書」と一緒に梱包。
これまた同包されている送り状に送り主の情報だけ書いて貼り付けます。

白iPhoneは3月19日に回収箱が届き翌20日にドナドナされて行きました。
娘のiPhone6(128GB)は"SoftBank Online Shop"で発注した関係で1日遅れの回収となりました。

【4月7日追記】
発送からちょうど二週間たった4月4日の深夜に"白iPhone5"の「下取り確定メール」が届きました。


それから3日ほど経ちますが、1日遅れで発送した"黒iPhone5"の「確定メール」は届きません...。ちょっと心配。(^_^;